ホームページの制作の流れは、基本的に以下のようになります。
(ご要望に応じて、工程が変わることがあります)

お問い合わせ
お問い合わせフォームから、お気軽にご相談内容をお知らせください。
折り返しご連絡させて頂きます。(土・日・祝はお休みです)

概算お見積り
メール、お電話にてホームページの目的、ページ数、イメージなどをヒアリングさせていただきます。
ヒアリング内容を元に、概算でお見積りをいたします。(ご相談・概算でのお見積りは無料です。)

お打ち合わせ(ヒアリング)
金額及び内容をご確認いただき、問題ないようでしたら、制作に進む為のお打ち合わせさせていただきます。
ホームページの目的、ターゲット、ページ数、イメージなどについて詳細なご要望をお聞かせください。

ホームページの構成図・正式なお見積り提出
ヒアリングした内容をもとに、正式なお見積り、ホームページの企画書を提出させていただきます。

お申込書のご提出(ご契約)
ホームページの構成や、お見積り内容にご同意いただけましたら[お申込書]に署名捺印ください。
また、着手金として見積合計金額の10%のお支払いをお願いしております。
着手金のお支払いをもって正式受注とさせていただきます。
残りの制作費は、サイト公開から1ヶ月以内にお支払いをお願いいたします。

ご準備(ドメイン・サーバー・素材など)
新たにドメイン取得やサーバーを用意する場合は、制作するサイトに適したサーバーをご案内させて頂きます。
既にお使いのサーバーが制作するサイトに適している場合は、そのままお使い頂けますので、サーバー情報をお知らせください。
写真素材・テキスト素材(原稿)・企業ロゴ等のデータと参考資料(パンフレット、カタログ等)あればご準備ください。
素材はこちらでも準備可能ですが、有料になる場合もあります。

トップページデザイン制作
トップページのデザイン案をご提案します。色味やイメージ、レイアウトについて確認させていただき、変更希望があれば修正致します。
コーディング作業に入りますと、大幅な変更等は難しくなりますので、じっくりご検討ください。

コーディング作業
トップページのデザインが決定後、コーディング作業に入ります。
各コンテンツページについてもご確認頂きながら、作業を進めて行きます。

運用テスト
全てのページ制作が終わりましたら、ご確認頂き、記事の投稿やメールフォームなどの動作確認を行って頂きます。
修正等必要な場合は対応させて頂きます。

納品(正式公開)・ご請求
運用テストでご確認後、問題がなければ、お客様サーバーにて、正式公開、納品となります。
納品が完了次第、請求書を発行させていただきます。納品後1ヶ月以内に指定の金融機関口座へご入金ください。

アフターフォロー
公開後、1か月間は、無料サポート(文字などの修正も無料)させて頂きます。
それ以降は、その都度、お見積もりさせて頂きますが、ご希望であれば、納品後も更新・管理のサポートをさせて頂きます。(月額3,000円〜)